手軽におつまみ ぽりぽりめん(*^^)
- 1526gmgj
- 2016年6月24日
- 読了時間: 2分

雨が降ったり止んだりの天気が続いて涼しかったり、じとじとと暑かったり、なかなか適当な服装が見当たらない今日この頃。皆様は如何お過ごしですか?
今回は手軽におつまみ ぽりぽりめんのお召し上がり方をご紹介します。
----------------------------------
◎玉ねぎ酢ぽりぽり
(上方右側の白っぽい丸い小皿…①)
<材料>
・当社のぽりぽりめん 小皿に入る分
・市販のみじん切りにされた玉ねぎが入った酢のドレッシング 適量
<作り方>
1:ぽりぽりめんを小皿に少し崩して入れます。
2:ぽりぽりめんの上にドレッシングをかけて完成です。
☆お酢の酸味とぽりぽりめんの相性抜群!さっぱりめがお好みの方に特におすすめです。
----------------------------------
◎チーズぽりぽり
(上方左側の緑色の小皿…②)
<材料>
・当社のぽりぽりめん 小皿に入る分
・スライスチーズ 1/4枚(多めに1枚でも美味しいです)
・バジル 適量
<作り方>
1:ぽりぽりめんを小皿に少し崩して入れます。
2:ぽりぽりめんの上にチーズを乗せ、レンジで軽く温めます。目安は500Wで20秒くらいです。
3:チーズが溶けている上にバジルを散らして完成です。
☆チーズが固まってしまう前にササッとお召し上がりください!(笑)
コクのある美味しさです。
----------------------------------
◎マヨ胡椒ぽりぽり
(下方右側の丸くて白い小皿…③)
<材料>
・当社のぽりぽりめん 小皿に入る分
・マヨネーズ 適量
・胡椒 適量
<作り方>
1:ぽりぽりめんを小皿に少し崩して入れます。
2:ぽりぽりめんの上にマヨネーズと胡椒をかけて完成です。
☆胡椒を多めにするとよりスパイシーでビールによく合います。
----------------------------------
◎塩ぽりぽり
(下方左側の四つ角が膨らんでいる白い小皿…④)
<材料>
・当社のぽりぽりめん 小皿に入る分
・塩 適量
<作り方>
1:ぽりぽりめんを小皿に少し崩して入れます。
2:ぽりぽりめんの上に塩をかけて完成です。
☆シンプル・イズ・ベスト!簡単で飽きのこない味です。
----------------------------------
\\\サッと作れる簡単な物ばかりなので、是非作ってみて下さい!///