残暑を乗り切る!加熱調理なし!たこキムチぽりぽりめん(*'ω'*)
- 1526gmgj
- 2016年8月25日
- 読了時間: 1分

残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしですか?
今回は残暑を乗り切るためにうってつけのたこキムチぽりぽりめんをご紹介いたします。
<たこキムチぽりぽりめん>
材料
・当社のぽりぽりめん 適量
・キムチ 適量
・ゆでだこ 適量
・サンチュ(またはサラダ菜のような葉っぱ) 適量
作り方
1:買ってきたゆでだこを食べやすい大きさに切ります。
2:キムチと切ったゆでだこを混ぜ合わせます。
3:洗って水切りをしたサンチュをお皿に広げて2のたこキムチと手で崩したぽりぽりめんをその上に盛って完成です。サンチュでくるんでお召し上がりください。
☆①たこのタウリン(肉体疲労に効くたんぱく質の一種)
②キムチの乳酸菌(腸内環境を整えてくれる今流行りの「菌活」にも!)とカプサイシン(食欲増進効果)
③ぽりぽりめん(適度なエネルギー摂取とサクサクした食感で食欲増進効果!)
④サンチュやサラダ菜等の栄養価の高い葉っぱでくるんで食べることで食欲の無い時でもバランス良く栄養を摂取することが出来ます
( *´艸`)♪

☆辛さを楽しみたい時はそのままで。また、マヨネーズを上にかけると辛さはマイルドになり、味全体が馴染み、コクが出て美味しいです(^^♪
ビールとの相性も抜群です…!