top of page

野菜高騰も なんのその!豚バラ もやし ぽりぽりめん(^^ゞ

  • 執筆者の写真: 1526gmgj
    1526gmgj
  • 2016年11月20日
  • 読了時間: 2分

ぽりぽりめん トーマス もやし 豚肉

悪天候による野菜の高騰が騒がれており、なかなか野菜が使いにくくなっている今日この頃。

今回は野菜高騰でも安価で手に入る もやしとブロッコリースプラウトと疲労回復に良いとされるビタミンB群を含む豚肉を使った豚バラ もやし ぽりぽりめんをご紹介いたします。

<豚バラ もやし ぽりぽりめん(1人分)>

材料

・当社のぽりぽりめん 1食

・当社のあんかけの素 1袋

・水 150ml

☆もやし から水分が出てくるので、通常の200mlの水で溶かすのではなく、50ml程少ない水であんかけの素を溶かしていただくと味が薄まりにくいです。(お好みで水の量を調節してください)

・もやし 200g(1袋)

・豚バラ肉 100g

・ブロッコリースプラウト 適量

・塩・胡椒 適量

・サラダ油 小さじ2

☆豚バラ肉を先に焼く際に豚の油が出てきますので少ない量の油で炒めます。

作り方

1:豚バラ肉に塩・胡椒を振り、下味をつけておきます。

2:フライパンにサラダ油をしき、1を炒めます。

3:豚肉に火が通ったら、一旦豚肉を取り出し、豚の油でもやしを炒めます。

4:もやしが しんなりしてきたら3の豚肉を入れ、軽く混ぜます。

5:火を止め、150mlの水で溶かした あんかけの素を2~3回に分けて回し入れます。

6:再度火をつけ、あんかけがふつふつとしてきたらお皿に盛ったぽりぽりめんの上にあんかけをかけます。

7:根っこを取り、水洗いをしたブロッコリースプラウトの水気を切って、6のてっぺんに飾れば完成です。

☆もやし やブロッコリースプラウトにはビタミンCが豊富なのでこれからの季節、風邪予防にも効果的です(^^♪

© 2023 by MY ORGANIC GARDEN. Proudly created with Wix.com

bottom of page